手戻りのない3次元設計セミナー
3次元CADが普及したと言われ約10年が経ちました。とは言え、日々多くの製造業に携わる皆様とお会いしていて実感することは、CAD/CAM/CAEの整備は十分に進められていないということです。
実際には、多くの製造業で3次元CAD/CAMシステムが既に導入されています。しかし、それらが一体となって、ものづくりをトータルで合理化するシステムとして構築、運用されている企業様は極めて少数に過ぎません。
そこで、この度弊社では、ものづくりの全体から見たCAD/CAM/CAEシステムの最適構築をテーマにセミナーを開催致します。設計から製造までのデータの一気通貫を実現することは、ものづくりに携わるあらゆる企業、部門、担当者、そして経営者の抱える問題を解決します。
ご多忙中とは存じますが、是非、セミナーへのご参加をお待ちしております。
内容
- 正しいCAD/CAMの構築がものづくりの経営を変える!
TopSolidを活用した 「手戻りのない3次元設計で経営的な効率化を実現」のご提案
TopSolidシリーズを活用した「データの一気通貫による生産性の向上」= 「手戻りのないものづくりで経営的な効率化を実現」のご提案
コダマコーポレーション株式会社 代表取締役社長 小玉 博幸
- TopSolidが選ばれる10の理由
- 機械設計効率化のご提案
- 大規模アセンブリ設計、板金機能、レンダリングなどの個別機能のご紹介
※内容は一部変更になることがございます
日程とお申込みフォーム
開催日程が決まり次第、当ページにて内容の詳細をご案内させていただきます。